イベント・講座

【会場受講】R4年度 子育て∞親育ち学校

受付は終了しました。

講座日程2022/11/10 〜 2023/01/27

開催形態会場受講

活動分類講座の企画・運営

講座分類子育て∞親育ち学校

*この講座は定員に達しました。インターネット受講もぜひご検討ください。

【インターネット録画配信】R4年度 子育て∞親育ち学校

子育てを学ぼう。

この講座は、6人の専門家から子育てを体系的に学ぶ、ちょっと真面目な講座です。

「私たちが迷って悩んでいたあの頃、この事を知っていたら気持ちが楽になれたのに。」

子育てがちょっと落ち着いてきた私たちが

心からそう思える内容の講座を、全6回でお送りします。

 

==例えば、こんなことが学べます==

  • 赤ちゃんが泣く!どうしたらいい?
  • イヤイヤ期、子どもの本当の気持ちって?
  • パパもママも「一緒に子育て」の方法
  • どんなおもちゃを選べばいいの?
  • 公園遊びもマンネリ。子どもとどうやって遊ぶ?
  • また怒ってしまった。私ってダメな母親かな?

講座の概要【会場で受講する講座です】

開校 R2年11月10日(木)〜全6回
日程 令和4年11月10日(木)、11月25日(金)、12月6日(火)、12月20日(火)、令和5年1月13日(金)、1月27日(金)
会場 アイセル21 静岡市女性会館 4階研修室
対象 子育て中のパパ、ママ / 子育てをサポートしたい方 / 子育てを学びたい方
参加費 3,000円/1名様(初回受付時に一括払い)*ご夫婦で参加される場合は2名様分の参加費が必要です。
定員 先着25名
締め切り 9月30日(金)
一時保育 3,000円(全6回分/初回受付時に一括払い)*保育は満1歳以上、1歳未満のお子様は一緒に入場できます。*欠席時の返金はできません。
一時保育定員 10名 *先着順 *講座お申し込み前に、必ず、一時保育の空き状況を電話でお問い合わせください

070-4109-2660 (バディプロジェクト)

欠席時 会場講座を欠席された場合は、後日、インターネット録画配信をご覧いただけます。

講座内容と講師

第1回
令和4年11月10日(木)10:00〜11:45
「子どもの成長発達について」
小児科医 川野辺令恵先生
成長時期によって異なる子育てのポイントと何が大切なのかを小児科医から学びます。
第2回
令和4年11月25日(金)10:00〜11:45
「子どもの心の成長」
臨床発達心理士/保育士/認定こども園 あおぞらキンダーガーデン園長 岡村由紀子先生
泣く、いたずら、嘘、子どもの現われには必ず理由があります。子どもの心のなぜ?がわかる講座です。
第3回
令和4年12月6日(火)10:00〜11:45
子どもは遊んで育つ①「遊びの概論 おもちゃ・絵本」
子どものおもちゃと本 百町森代表 柿田友広先生
子どもの成長を促すおもちゃと絵本の選び方を具体的に解説・紹介します。
第4回
令和4年12月20日(火)10:00〜11:45
子どもは遊んで育つ②「自然の中での遊びの実践」
保育士/野外保育ゆたか代表 京井麻由先生
自然の中での子育ては親も子もありのまま。何にもないけど、必要なものはそこに全てある。
第5回
令和5年1月13日(金)10:00〜11:45
「母親、父親のメンタルヘルス」
助産師/北里大学看護学部准教授 新井陽子先生
妊娠出産時の心の不調、産後の夫婦に起こる気持ちのズレをお互いに理解・解決する方法とは?
第6回
令和5年1月27日(金)10:00〜11:45
「子どもと共に親として育つ」
臨床発達心理士/常葉大学短期学部保育科講師 馬飼野陽美先生
子育て中の「困った」は本当に心配すべきこと?子どもの視点と発達段階から考えます。

講師の先生方よりメッセージをいただきました。

https://mamabuddy.com/news/r3kosodate-messages/

こんな方におすすめの講座です

  • 妊娠中の方に=心の準備と予習ができます。
  • 赤ちゃん期のパパママに=今すぐ〜少し先に役立つ学びの内容です。
  • 2〜3歳児のパパママに=今すぐ役立つ学びの内容です。
  • 幼稚園児以降のパパママに=ふり返りながら、この先の子どもとの関わり方に活かせます。
  • 子育てをサポートしたい方に=子どもや親子に関わる仕事の方、ボランティアの方にもおすすめです。
  • 孫育てをしている方に=昔とは違う今の子育て事情がわかります。

この講座は「会場受講」です

子育て∞親育ち学校は【会場受講】or【インターネット録画配信受講】と2つの受講方法があります。

こんな方に会場受講をおすすめします。

  • 学校のような着座スタイルで集中して学びたい方
  • 他の受講生と交流したい方
  • 一時保育を利用してゆっくり話を聴きたい方
  • 講師の先生の話を生で聴きたい方(直接相談に乗ってもらうことはできません)

感染症対策について

  • この講座は、厚労省及び静岡県の対処方針に沿って新型コロナウィルス感染拡大防止対策を行った上で行います。
  • 当日はマスクの着用、手指消毒、検温にご協力をお願いします。
  • 37.5℃以上の発熱、風邪の症状がある方は当日の参加を見合わせるようお願い申し上げます。会場講座を欠席された場合は、後日、インターネット動画配信にて対応いたします。

【インターネット録画配信受講】の案内ページはこちら

関連投稿

   イベント・講座 参加受付中

検索語を上に入力し、 Enter キーを押して検索します。キャンセルするには ESC を押してください。

トップに戻る