申込受付受付は終了しました。
講座日程2020/11/15 〜 2021/02/04
開催形態オンライン受講
活動分類講座の企画・運営
講座分類子育て∞親育ち学校
オンラインで 子育てを学ぼう。
この講座は、6人の専門家から子育てを体系的に学ぶ、ちょっと真面目な講座です。
例えば、こんなことが学べます。
- 赤ちゃんが泣く!どうしたらいい?
- イヤイヤ期、子どもの本当の気持ちって?
- パパもママも「一緒に子育て」の方法
- どんなおもちゃを選べばいいの?
- 公園遊びもマンネリ。子供とどうやって遊ぶ?
- また怒ってしまった。私ってダメな母親かな?
「私たちが迷って悩んでいたあの頃、この事を知っていたら気持ちが楽になれたのに。」
子育てがちょっと落ち着いてきた私たちが
心からそう思える内容の講座を、全6回でお送りします。
講座の概要【録画した講座をインターネット配信するものです】
開校 | R2年11月15日(日)〜全6回 |
---|---|
日程 | R2年11月15日(日)、12月1日(火)、12月15日(火)、12月29日(木)、R3年1月15日(金)、2021年1月28日(木)*日程は変更になる場合があります |
配信方法 | youtube(会場にて行われた講座を録画編集して、インターネットで配信するものです) |
対象 | 子育て中のパパ、ママ / 子育てをサポートしたい方 / 子育てを学びたい方 |
参加費 | 3,000円(全6回分) |
支払い方法 | 申し込み時に、カード決済 (Paypal経由)していただきます。
詳しくは、申し込み決済サイト「こくちーず」の事前決済のチケットを購入するをご覧ください。 |
定員 | なし |
締め切り | R2年11月8日(日) |
キャンセル 払い戻し |
|
講座内容と講師
第1回ー配信日程 11月15日(日)〜22日(日) |
「子どもの成長発達について」 小児科医/パルモこども診療所院長 三田智子先生 |
第2回ー配信日程 12月1日(火)〜8日(火) |
「子どもの心の成長」 臨床発達心理士/保育士/認定こども園 あおぞらキンダーガーデン園長 岡村由紀子先生 |
第3回ー配信日程 12月15日(火)〜22日(火) |
子どもは遊んで育つ①「遊びの概論 おもちゃ・絵本」 子どものおもちゃと本 百町森代表 柿田友広先生 |
第4回ー配信日程 12月29日(火)〜1月8日(金) |
子どもは遊んで育つ②「自然の中での遊びの実践」 保育士/野外保育ゆたか代表 京井麻由先生 |
第5回ー配信日程 1月15日(金)〜22日(金) |
「母親、父親のメンタルヘルス」 助産師/北里大学看護学部准教授 新井陽子先生 |
第6回ー配信日程 1月28日(木)〜2月4日(木) |
「子どもと共に親として育つ」 臨床発達心理士/常葉大学短期学部保育科講師 馬飼野陽美先生 |
*日程は変更になる場合があります。
こんな方におすすめの講座です
- 妊娠中の方に=心の準備と予習ができます。
- 赤ちゃん期のパパママに=今すぐ〜少し先に役立つ学びの内容です。
- 幼児期以降のパパママに=今すぐ役立つ学びの内容です。
- 小学生以降のパパママに=ふり返ることで、この先の子どもとの関わり方に活かせます。
- 子育てをサポートしたい方に=子どもや親子に関わる仕事の方、ボランティアの方にもおすすめです。
- 孫育てをしている方に=昔とは違う今の子育て事情がわかります。
この講座は「インターネット録画配信」です
子育て∞親育ち学校は【会場受講】or【インターネット録画配信受講】と2つの受講方法があります。
こんな方にインターネット録画配信受講をおすすめします。
- 会場(静岡市)に来られない方
- お子さんを預けるのが不安な方
- 忙しい方(配信期間は1週間。いつでも何度でも聴けます)
- おうちで、パパと一緒に聴きたい方
お申し込みボタンをクリックすると申込用外部サイト(こくちーずプロ)へ移動します。